News
相模原市を拠点に活動する卓球クラブ・相模原ジュニアに所属する武山紗子さん(当時小6)、内田百咲さん(同)、赤川結愛さん(当時小5)の3人が、3月29日、30日に横浜武道館で開催された「第22回全国ホープス選抜卓球大会」(日本卓球協会主催)に神奈川県代 ...
西丹沢や明神ヶ岳など、人気の山が多い足柄地区。登山シーズンを迎え、例年多くの登山者が訪れるが、松田署は事故防止のため、事前準備の大切さを呼び掛ける。同署山岳救助隊の濱口俊樹隊長に注意点などを聞いた。 ――足柄地区には人気の山々が多くあります。
川崎市は「放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性」を策定し、4月17日に公表した。今年1月に案をまとめて1月末から2月末まで、行政手続法に基づくパブリックコメント(意見募集)を実施し、改めて「方向性」として内容を策定した。
さむかわ神輿まつり実行委員会事務局は、7月21日(月・祝)に寒川町役場で開催する「第11回さむかわ神輿まつり」のステージイベントの参加者とキッチンカーの出店者を募集している。
芦ノ湖畔の箱根園にある春のシンボル「湖畔の一本桜」がこのほど見ごろを迎え、「一足遅い花見」として観光客らを魅了している。今年は、昨年より1週間ほど遅い開花宣言で、4月21日に満開となった。箱根園の担当者によると、4月27日(日)頃までが見頃という。2 ...
自民党神奈川県連は次期衆院選の1区(中区・磯子区・金沢区)の公認候補予定者に弁護士の丸尾南都子氏(43)を選任した。
南足柄市は4月14日、要定川ふれあい公園(和田河原1251)敷地内の北側あずまやの屋根に使用している銅板が盗まれていたことが判明したと発表した。
小田原史談会(松島俊樹会長)が5月18日(日)、おだわら市民交流センターUMECOで70周年総会講演「小田原の人たちと現代の報徳を語る」を開催する。
南足柄市は4月14日、「春の全国交通安全運動」に合わせ、学童の通学時間帯に市内巡視を実施した。この活動は、市民への意識の啓発と、悲惨な事故の防止を目的とするもの。
小田原市の歴史的建造物「皆春荘」で4月25日からマンホールカードの配布が始まった。配布は6千枚で、終了した場合は補充も予定している。
公益社団法人神奈川県塗装協会は4月11日、南足柄市へ防災対策用機材を寄贈した。
明神水付近で発生した崩落の影響で3月28日から通行止めとなっていた明神ヶ岳ハイキングコース。南足柄市は4月11日、修繕作業が終了したため、通行止めを解除したと発表した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results