News

【マニラ共同】石破茂首相は30日、公明党の斉藤鉄夫代表が与党として7月に策定する考えを表明した新たな経済対策に関し「今の時点で考えているわけではない」と述べた。1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げる立憲民主党の案について疑問視した。高騰する ...
【北京共同】中国政府は30日、新型コロナウイルスの白書を公表し、ウイルスの起源が米国にある可能性を指摘した上で、米国内で起源を調査すべきだと改めて訴えた。新華社が報じた。起源は中国湖北省武漢のウイルス研究所だとするトランプ米政権に反発した。
改正案は1996年に法制審議会(法相の諮問機関)が答申した案を踏まえた。立民を含む野党5党が2022年に共同提出した法案では、子どもの姓を「出生時に決める」としていたため「きょうだいで姓が異なるケースが出る」との懸念があった。立民は法制審案を踏襲する ...
【北京共同】中国外務省の郭嘉昆副報道局長は30日の記者会見で、石破茂首相とフィリピンのマルコス大統領が安全保障分野の協力拡大で合意したことについて「徒党を組み地域の緊張を激化させることに反対する」と述べ、けん制した。
立憲民主党は4月30日、選択的夫婦別姓制度の導入に向けた民法改正案を衆院に提出した。少数与党の政治状況をチャンスとみて野党各党との共同提案を模索したが、日本維新の会や国民民主党との足並みがそろわず、単独での提出になった。
審査書案によると、耐震設計の目安となる基準地震動の最大想定は、地震の揺れの大きさを示す指標で当初の申請時から約1.3倍の693ガルに引き上げた。想定する津波の高さは、申請時の2倍超の海抜17.8メートル。防潮堤は液状化で地盤沈下する恐れから岩盤に直接 ...
東証プライム上場の炭素製品メーカー「日本カーボン」(東京都中央区)の男性社員=当時(25)=が自死したのは当時の上司の厳しい指導や叱責(しっせき)が原因として、両親が30日、同社と上司に計約9000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。
県警によると、谷内容疑者は「会社の寮を出てから、通行人を装って付近を歩き回り、殺害する対象の女性を探していた」といった内容の説明をしている。谷内容疑者のスマートフォンなどを解析した結果、女子生徒との関係性が全くなかったことも判明。県警は谷内容疑者が自 ...
【ソウル=上野実輝彦】韓国の情報機関・国家情報院は29日、ロシア西部クルスク州に派遣された北朝鮮兵が約1万5000人に上り、死者600人を含む4700人以上の死傷者が出たとの分析を公表した。派兵の ...
JR東日本が30日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比14・2%増の2242億円となった。インバウンド(訪日客)需要を背景に、新幹線を中心として鉄道利用が堅調だった。駅構内の店舗やホテルの売り上げも増加した。売上高は5・8%増の2兆88 ...
三菱UFJ銀行など国内大手5行は30日、5月に適用する住宅ローン金利を発表した。契約者の多くが選ぶ変動型は5行とも前月から据え置き、0・525~0・925%とした。足元の市中金利の動向を踏まえ、10年固定型はそろって引き下げた。
横浜市神奈川区で殺人容疑での家宅捜索の際、住人の暴力団幹部の男が逃走した事件で、埼玉県警は30日、指定暴力団稲川会系組幹部の田村悟史容疑者(50)=神奈川区松本町=が神奈川県内の警察署に出頭したと明らかにした。逃げる際に警察官にけがを負わせたとして、 ...