News

4月26日からいよいよゴールデンウィークが始まります。大型連休中の土佐路はイベント満載!さっそく見ていきましょう。 今年(2025年)のゴールデンウィークは4月28日と30日、5月1日・2日を休みとした場合は最大11連休 […] ...
人間国宝や巨匠が手がけた陶磁器の作品展が高知市で開催されています。 透き通った色彩のグラデーションで「夜明け」を表現しているのは人間国宝の三代徳田八十吉さんが制作した九谷焼の作品です。 高知大丸で開かれている「歴代人間国 […] ...
地下に埋まる水道管の老朽化などにより発生する道路陥没事故。埼玉での事故を受けて高知でも再発防止に向けた取り組みがスタートしました。 今年1月に発生した埼玉県八潮市の道路の陥没事故。再発を防止するため発足した組織が「地下占 […] ...
今年も元気に泳いでいます。宿毛市の松田川で春の風物詩となっている「こいのぼりの川渡し」が4月25日から始まりました。 春の風に吹かれて気持ちよさそうに泳ぐ220匹のこいのぼり。緑を背景に美しい風景が広がっています。 松田 […] ...
なぜ離陸できないのでしょうか?高知龍馬空港に“異例の長期滞在”を続けているアメリカ軍のステルス戦闘機。緊急着陸してから4月25日で1カ月が経ちました。 3月25日、午後2時ごろアメリカ軍岩国基地所属のFー35Bステルス戦 […] ...
宿毛市の松田川で春の風物詩となっている「こいのぼりの川渡し」。4月25日朝から準備作業が行われています。 ずらりと並んだ220匹のこいのぼり。宿毛市の松田川親水公園には地元の住民およそ30人が集まり、こいのぼりを川に渡す […] ...