News

全国初の「カスタマー・ハラスメント防止条例」が今月から施行したことを受けて東京都教委は、学校現場での対策を検討するための有識者会議を設置する。保護者や地域からの複雑な要求への対応や、学校と保護者・地域での良好な関係構築のための方策を議論。年内にも報告書をまとめる予定だ。 条例では、都内で業務に従事する人(就業者)から商品やサービスを受ける、または就業者の業務に密接に関係する人を「顧客等」と定義。都 ...
政府のデジタル行財政改革会議で22日、石破首相が公立高校入試の単願制の見直しを指示したことを受け、文科省が併願制導入の可否などについての検討を始めた。会議では、合格基準点を満たした高校の中で、最も志望順位の高い高校に入学できるシステムが提案されている。ただ、同省では「偏差値による序列化が進み、高校の魅力化に逆行する恐れがある」などとして慎重な姿勢を示している。 高校入試の併願制導入は、同会議で慶應 ...