【ニューヨーク時事】20日午前のニューヨーク株式相場は、業績予想が期待外れと受け止められた米小売り最大手ウォルマートに売りが膨らんだほか、ウクライナ情勢への警戒感から、大幅反落している。優良株で構成するダウ工業株30種平均の下げ幅は一時、前日終値比500ドルを超えた。
東京電力福島第1原発2号機から取り出された、溶け落ちた核燃料(デブリ)の分析を進めている日本原子力研究開発機構(JAEA)は20日、茨城県大洗町の研究所で、デブリと分析施設を報道陣に公開した。
【ニューヨーク時事】20日のニューヨーク株式相場は、業績予想が期待外れと受け止められた米小売り最大手ウォルマートに売りが膨らみ、反落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比130.71ドル安の4万4496.88ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は53.12ポイント安の2万0003.13。
【パリ時事】スペインの裁判所は20日、同国サッカー連盟のルイス・ルビアレス前会長を性的暴行で有罪とし、約1万800ユーロ(約170万円)の罰金を科した。AFP通信などが報じた。 ルビアレス氏は2023年女子ワールドカップ(W杯)で母国スペインが優勝した後の表彰式で、自国の選手に同意を得ずにキスをした。検察側は2年半の懲役刑を求めていた。 この問題でルビアレス氏は会長を辞任。国際サッカー連盟(FIF ...
日本バレーボール協会は20日、5月の第73回大会を最後に、大型連休中に開催する現行形式での黒鷲旗全日本男女選抜大会の開催を取りやめると発表した。日程的に、国内トップカテゴリーのSVリーグ勢の出場が難しいことが理由。来年以降の開催時期や大会方式などについては、引き続き検討していく。
20日午後10時13分ごろ、山梨県東部・富士五湖を震源とする地震があり、神奈川県小田原市や山梨県富士吉田市、静岡県富士宮市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定される。主な各地の震度は次の通り。
三浦佳生 これまでにないくらいエンジョイして試合をした。けがをしていなかったら、スケートに対する意識を再確認できなかった。いい機会と捉えたい。(時事) ...
同9時15分から同25分まで、 中野洋昌 国土交通相、松尾浩則農林水産省農産局長、内田欽也国交省都市局長。同26分から同10時まで、中野氏、森昌文首相補佐官、国交省の松原誠上下水道審議官、塩見英之総合政策局長。同3分から同20分まで、 平将明 ...
自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は20日、国会内で会談し、2025年度予算案の修正を巡り協議を続けた。維新は教育無償化とともに予算賛成の条件とする社会保障改革に関し、合意文書に国民医療費の4兆円削減など具体的な数値を明記するよう要求。自民は積算 ...
練習から苦戦していたSP冒頭の4回転サルコーで転倒した壺井。それでも気持ちを切り替え、その後の演技には引きずらなかった。転倒後は「足が氷に着いていないような感覚」で演技を続けながら、後のジャンプではきっちり着氷し、スピンは全て最高難度のレベル4を獲得。「多少動揺した中でも崩れなかったのは収穫」。顔をしかめつつ、振り返った。
【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領の罷免の可否を決める弾劾審判が大詰めを迎えた。憲法裁判所は20日、第10回弁論を実施。25日に最終弁論を行い、結審する。3月中旬にも決定が出るとみられている。これまでの審理では、尹氏が2024年12月に宣言した「非常戒 ...
政府は20日、デジタル行財政改革会議(議長・石破茂首相)を首相官邸で開いた。上下水道など公共インフラの老朽化に備えるため、デジタル・トランスフォーメーション(DX)導入の推進を確認。埼玉県八潮市の道路陥没事故は、下水道管の破損が原因とみられ、対応が急務となっている。