News

2005年4月のJR福知山線脱線事故で両脚に障害が残った兵庫県伊丹市職員、山下亮輔さん(38)は、事故で一変した人生を前向きに生きている。直後は「助かって良かったなんて思えなかった」が、周りに支えられ前に進めるように。3年前に結婚し、間もなく父となる ...
【シドニー時事】オーストラリア総選挙(5月3日投票)で政権奪還を目指す野党・保守連合が、電気自動車(EV)購入者を対象とした減税措置の「存続」をいったん認めながら、わずか2日後に「廃止」を表明した。選挙戦さなかの政策変更は、国家公務員のテレワークを廃 ...
【上海時事】中国・上海で開催中のモーターショーには、主催者発表で国内外の1000社近くが出展した。ただ、前回2023年は1000社を超えており、今回姿を消したメーカーも多い。中国市場の「競争激化」(日系メーカー幹部)が反映された。トランプ米政権が発動 ...
【ワシントン時事】中南米、デンマーク領グリーンランド、カナダ―。1月の第2次トランプ米政権発足後、高官による主な外遊先だ。国務長官らの最初の派遣先は政権が優先する外交課題を反映するとみられ、トランプ大統領が南北米大陸や周辺海域など「西半球」に、並々な ...
加藤財務相は、日米財務相会談で、「為替について緊密な協議を続ける」と確認したと述べた(ワシントン時事) 最終更新: 2025年04月25日06時35分 開会( )の議長発言をめぐり議会は混乱状態に陥った。
加藤財務相は日米財務相会談で、米国の関税措置は「極めて遺憾」と伝え、見直しを求めた(ワシントン時事)(了) 最終更新: 2025年04月25日06時32分 開会( )の議長発言をめぐり議会は混乱状態に陥った。
【北京時事】中国の宇宙飛行士3人を乗せた宇宙船「神舟20号」が24日、北西部の酒泉衛星発射センターからロケットで打ち上げられた。中国独自の宇宙ステーション「天宮」に交代要員を送り込むのが目的。飛行士は半年のステーション滞在中、設備の補修や生物実験を予 ...
【ソウル時事】韓国の文在寅元大統領が、1987年の民主化以降に起訴された歴代大統領の6人目に名を連ねた。韓国では政権交代のたびに、検察が過去の政権の不正を追及してきた。在任中に検察改革を掲げた文氏も、流れに逆らうことはできなかった。
【ワシントン時事】米国務省のブルース報道官は24日、中東オマーンで26日に予定されるイランの核開発制限に向けた協議にウィトコフ中東担当特使のほか、同省のアントン政策企画本部長が出席すると明らかにした。
【ソウル時事】韓国の文在寅元大統領が在宅起訴されたことを受け、革新系最大野党「共に民主党」は24日、検事出身の尹錫悦前大統領が罷免されたことや、文氏が在任中、検察の権限縮小を図る改革を推進したことへの「政治報復」だと反発した。大統領選(6月3日投開票)の最有力候補で、自身も起訴され裁判中の李在明前代表も検察に批判的。同党は再び検察改革の主張を強めている。
【上海時事】出口が見えない米中貿易戦争が、両国に関連する自動車業界のサプライチェーン(供給網)にもダメージを与えている。高関税の応酬の中、米国向け部品の出荷を全面停止するメーカーが相次ぐ。昨年の自動車部品の対米輸出額は990億元(約2兆円)で、中国の自動車部品輸出全体の15%に相当。中国の自動車部品生産は世界需要の3割を占める。米中の部品メーカーを巻き込んだ混乱は継続しそうだ。
【ニューヨーク時事】米航空大手3社の2025年1~3月期決算が24日、出そろった。堅調な国際線需要から、デルタ航空は増収増益を確保し、ユナイテッド航空は黒字に転換。一方、国内線が不調だったアメリカン航空は赤字幅が拡大した。