News

[4.26 プレミアリーグ第34節 ブライトン 3-2 ウエスト・ハム] ブライトンは26日、プレミアリーグ第34節でウエスト・ハムと対戦して3-2の逆転勝利を収めた。MF三笘薫は前節に続く途中出場で2試合連続ゴールを決め、今季リーグ戦9点目を記録した。 試合は前半13分、ブライトンが動かした。MFヤシン・アヤリがゴール正面ミドルレンジでボールを受けると、右足でコントロールシュート。鮮やかな軌道を ...
なお、代表取締役社長を退任した小西氏は上級エグゼクティブアドバイザーに就任。また、安藤直樹氏が口克彦氏の退任に伴う補欠取締役として選任となり、任期は口氏から引き継ぐという。 クラブは同日に行われた記者会見の内容を「INSIDE GRAMPUS (インサイド・グランパス)」で公開。清水氏は就任にあたり、「8年間、小西さんと二人三脚でやってきているなかで、これまでの継続性を持ってできることをしっかり続 ...
[4.26 スコットランド・プレミアリーグ第34節 ダンディー・ユナイテッド 0-5 セルティック] セルティックは26日、敵地で行われたスコットランド・プレミアリーグ第34節でダンディー・ユナイテッドを5-0で下し、4試合を残して4連覇を果たした。 セルティックは開始から30分後にオウンゴールで先制。前半38分と同アディショナルタイム3分には、得点ランキング首位のFW前田大然がFWニコラス・ゲリ ...
[4.26 ブンデスリーガ第31節 ボルフスブルク 0-1 フライブルク] ブンデスリーガ第31節が26日に開催され、MF堂安律が所属する5位フライブルクはアウェーで12位ボルフスブルクを1-0で下した。堂安は右サイドハーフで先発出場。後半42分までプレーした。 フライブルクは前半26分にボルフスブルクMFマクシミリアン・アルノルトの一発退場で数的優位に立つと、後半4分に先制。堂安が右サイドに流れ ...
221cmという驚異の長身を誇るプロバスケットボール選手がサッカーをプレーし、大きな話題となっている。 中央アメリカ版『ESPN』の公式X(旧ツイッター/@ESPN_CENAM)が24日、「ウェンビーは足でもスゴい」と記 ...
[4.26 東京都サッカートーナメント(天皇杯東京都予選)準決勝 東京23FC2-4法政大 味フィ西] 今季初ゴールが貴重な同点弾になった。前半からボールを保持して進めていた明治大だが、セットプレーから失点して、1点ビハインドで後半に折り返す。 しかし3枚替えを行ってリズムを変えた明大は後半9分、途中出場のDF八巻涼真(2年=浜松開誠館高)とDF内山開翔(2年=帝京長岡高)のコンビで崩して左サイド ...
[4.26 J1第12節 柏 1-1 新潟 三協F柏] 「前半の入りは自分たちの準備してきたものが多く出て、得点までは良かった印象を持ってます」とアルビレックス新潟の樹森大介監督が試合後に挙げたように、前半立ち上がり、リーグナンバーワンのボール支配率を誇る柏レイソルの自由を新潟が奪った。 柏レイソルが自陣でボールをつないでいく中で、シャドーのMF渡井理己が落ちてボールを受けるタイミングで新潟はプレ ...
[4.26 J1第12節 柏 1-1 新潟 三協F柏] GWでの連戦の初戦となった柏レイソルとアルビレックス新潟による一戦、チケットは完売となり、三協フロンテア柏スタジアムのアウェーゴール裏はオレンジ色に染まった。前半、自陣を新潟サポーターを背にする形で構えたのは、ホームの柏。ゴールマウスを守るのは、昨年まで5シーズンにわたって新潟でプレーしたGK小島亨介だった。 「特に自分の持っているものを変え ...
[4.26 J1第12節 柏 1-1 新潟 三協F柏] 0-1で迎えた前半32分、柏レイソルの同点ゴールはボランチでの台頭が続くMF山田雄士の積極性から生まれた。 3試合連続の先発起用となった山田は前半32分、中盤でのインターセプトを起点にボールを持ち運び、右サイドのMF久保藤次郎に預けると、いったん足を止めた。だが、相手がプレッシャーに来ないのを逆手に取り、すぐさまペナルティエリア右に飛び込んで ...
[4.26 東京都サッカートーナメント(天皇杯東京都予選)準決勝 東京23FC2-4法政大 味フィ西] 会場の雰囲気がガラッと変わった。1-2とビハインドで後半に折り返した法政大は、後半開始からMF松村晃助(3年=横浜FMユース/横浜FM内定)を投入する。 すると右サイドが一気に活性化。ファーストプレーから存在感をみせて観客の目をくぎ付けにすると、オウンゴールで同点に追いついて迎えた後半27分、F ...
[4.26 J1第12節 柏 1-1 新潟 三協F柏] アルビレックス新潟に昨季加入したGK吉満大介(32)がJ1第12節・柏戦で先発起用され、プロ11年目でのJ1デビューを果たした。昨季からルヴァン杯3試合の出場を経て、ようやく掴んだリーグ戦の出番。それでも試合後には感慨に浸ることなく、1-1のドローという結果に「勝ち点3を取れなかったことに責任を感じる」と受け止めていた。 昨季まで守護神を務め ...
日本サッカー協会(JFA)は26日、日本女子代表(なでしこジャパン)が国際親善試合でブラジル女子代表と対戦することを発表した。 試合は5月30日(金)と6月2日(月)の2試合となり、場所はいずれもブラジルのサンパウ ...