News

19日に「ノックアウトステージ16→8」が開催された。16組の漫才師たちが2組ずつ登場し、1対1の“タイマン”形式でし烈なネタバトルを展開。激戦の末、「グランプリファイナル」に出場するファイナリスト8組がついに決定。グランプリファイナルでは、マシンガ ...
シンガーソングライター・吉澤嘉代子が、アニバーサリーイヤーのラストを飾る単独公演『夢で会えたってしょうがないでショー』を20日、東京・日比谷野外音楽堂にて開催した。2021年以来二度目となる野音ライブは立ち見席までソールドアウト。雨予報を跳ね返し、3 ...
2025年大阪・関西万博に出展するウズベキスタンのパビリオンで、独自に導入しているパビリオン予約システムに障害が発生し個人情報が流出した問題を巡り、日本国際博覧会協会の幹部は25日、各国が独自システムを導入する場合は「協会が求めるセキュリティー基準に ...
大阪市消防局によると、建物の外壁に取り付けられた電光掲示板の一部から出火。建物内に延焼はせず、火は約30分後に消し止められた。けが人はいないという。
堺五月鯉幟は、職人らが手書きで描いて仕上げる大阪府知事指定伝統工芸品。24日に行われたワークショップでは堺市が地元の魅力を万博で発信しようと、ヨルダンの協力を得て実施した。参加者は全長5メートル超の鯉幟に、クレヨンでメッセージなどを書き込んだ。5月8 ...
大手通販サイト「アマゾン」で、異なる事業者の出品が同一ページに表示される「相乗り出品」を巡り、偽商品を放置したとして、医療機器製造・販売会社2社が「アマゾンジャパン」(東京)に計約3億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(新谷祐子裁判長)は25 ...
令和8年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公で、豊臣秀吉の弟、秀長の435回忌の法要「大納言祭」が、奈良県大和郡山市の大納言塚で行われた。
6月の韓国大統領選で最有力候補とされる革新系最大野党「共に民主党」前代表の李在明(イ・ジェミョン)氏が、ソウルにある大統領府と国会議事堂を中部の世宗(セジョン)市に移転させ、同市を「名実ともに行政首都にする」との公約を発表した。人口の半数がソウル首都 ...
国立健康危機管理研究機構と厚生労働省は25日、今月7~13日にかけての「百日せき」の感染者が1222人に上ったと発表した。現在の統計を開始した平成30年以降で最多となった。感染者のうち、10代が半数以上の694人を占め、0~9歳も350人に上る。同機 ...
トランプ米政権の関税政策を巡る日米交渉に絡み、自民党食料安全保障強化本部(本部長・森山裕幹事長)などは25日、「農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない」などとする決議文を江藤拓農水相に申し入れた。2回目の日米協議を目前に控え、関 ...
漫画やアニメ、ゲームなど現代日本のポップカルチャーの最前線で活躍するイラストレーターらの作品を集めた「絵師100人展 15」(産経新聞社主催)が26日、東京都千代田区のアキバ・スクエアで始まる。