News

杉本六段は東京都大田区出身、米長邦雄永世棋聖門下。今期は1次予選、2次予選と勝ち上がり、初の決勝トーナメントだった。勢いそのままに1回戦で前期挑戦者の山崎隆之九段(44)を破ると、挑戦者決定戦に駒を進めた。劣勢が続いたこの日も、持ち前の粘り強さを発揮 ...
ワシントンで24日(米国時間)に行われた日米財務相会談で、米側からはドル高円安の是正に向けた具体的な目標や枠組みに関する要求は出なかった。「第2のプラザ合意」を警戒し、身構えていた市場は肩透かしを食らった格好だ。市場では「成果なし」との評価もあるが、 ...
陸上の日本学生個人選手権第1日は25日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で行われ、男子110メートル障害の準決勝で阿部竜希(順大)が大会新記録の13秒26をマークし、世界選手権東京大会(9月)の参加標準記録(13秒27)を突破した。阿部は全体1位で ...
堺五月鯉幟は、職人らが手書きで描いて仕上げる大阪府知事指定伝統工芸品。24日に行われたワークショップでは堺市が地元の魅力を万博で発信しようと、ヨルダンの協力を得て実施した。参加者は全長5メートル超の鯉幟に、クレヨンでメッセージなどを書き込んだ。5月8 ...
大阪市消防局によると、建物の外壁に取り付けられた電光掲示板の一部から出火。建物内に延焼はせず、火は約30分後に消し止められた。けが人はいないという。
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の記者会見で、自民、公明両党の連立政権に参加する可能性を問われ「政策実現が思うようにならないから『チームに入って』というのはない。今の状況で連立入りはない」と述べた。公明党の斉藤鉄夫代表が24日、国民や日本維新の会 ...
19日に「ノックアウトステージ16→8」が開催された。16組の漫才師たちが2組ずつ登場し、1対1の“タイマン”形式でし烈なネタバトルを展開。激戦の末、「グランプリファイナル」に出場するファイナリスト8組がついに決定。グランプリファイナルでは、マシンガ ...
北陸新幹線の大阪延伸を巡り、福井県の杉本達治知事は25日、同県小浜市の地元経営者らと県庁で面会し、小浜市や京都市を通る現行計画での早期開業に向け、連携することを確認した。地元経営者らは5月に新たな団体を設立し、国への要望活動やシンポジウム開催に取り組 ...
漫画やアニメ、ゲームなど現代日本のポップカルチャーの最前線で活躍するイラストレーターらの作品を集めた「絵師100人展 15」(産経新聞社主催)が26日、東京都千代田区のアキバ・スクエアで始まる。
トランプ米政権の関税政策を巡る日米交渉に絡み、自民党食料安全保障強化本部(本部長・森山裕幹事長)などは25日、「農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない」などとする決議文を江藤拓農水相に申し入れた。2回目の日米協議を目前に控え、関 ...
「娘を抱っこしてあげてほしかったな」。昨年5月に生まれた長女と追悼慰霊式に参列した兵庫県宝塚市の尾形麗(れい)さん(33)は、犠牲になった母、和賀子さん=当時(41)=の姿を思い浮かべ、息をついた。もっと一緒に過ごしたかった-。月日がたつにつれ、心残 ...
大手通販サイト「アマゾン」で、異なる事業者の出品が同一ページに表示される「相乗り出品」を巡り、偽商品を放置したとして、医療機器製造・販売会社2社が「アマゾンジャパン」(東京)に計約3億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(新谷祐子裁判長)は25 ...