News
In this study, we uncovered a mechanism whereby auroras are generated within a “pathway” formed by electromagnetic waves from space to the Earth through joint observations with a satellite and ...
We are pleased to announce that it is the time of the call for presentations for Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. Thanks to your support, this year we will celebrate the 35th ...
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2025年5月15日に小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」の停波運用を行い、探索運用を終えました。今後は「IKAROS」の追跡業務は行わず、すべての運用は終了となります。
5月6日に、相模原市の相模女子大学グリーンホールで 「宇宙科学講演会 2025 〜MMXはフォボスを目指す〜」 を開催しました。
S-310-46号機 噛合せ試験について 観測ロケット実験グループはS-310-46号機の噛合せ試験をJAXA相模原キャンパス内、構造機能 ...
本研究は、衛星と地上観測ネットワークを連携させることにより、宇宙から地球への電磁波の “通り道” と、それによってつくられるオーロラを同時に観測することに成功し、地球近傍の ...
観測ロケット実験グループは、S-310-46号機の飛翔実験を行います。 実験予定日:2025年7月8日(日) 12:00~13:00(日本標準時)(条件により延期の可能性あり) 詳細は下記「S-310-46号機実験に ...
本日はDCAM1で撮像した画像のダウンリンクを行いました.撮像した画像の半分程度をダウンリンクすることができました. 分離カメラを飛ばすときには太陽に向かって飛んでくよう計算して ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results