News

長崎で被爆しながらも生き残った柿の木の苗木が29日、能登半島地震で被災した石川県輪島市の重蔵神社に、復興と平和の願いを込めて植えられた。実施した「時の蘇生・柿の木プロジェクト」代表の宮島達男さん(68)は「しっかりと根付いて、子どもと一緒に元気に育っ ...
トランプ米政権の関税政策を巡り、赤沢亮正経済再生担当相は30日、2回目の対米交渉を行うためワシントンを訪問する。米側が対日貿易赤字の象徴と見なす自動車のほか、農産品分野が議題に上がる見通し。日本政府内には、輸入車の安全や環境性能に関する特例の拡充や米 ...
DeNAが今季初の4連勝。1―1の五回に度会の適時打で勝ち越し、七回に宮崎の適時打、九回に石上の2点打などで加点した。ジャクソンは6回1失点で2勝目。ヤクルトのランバートは5四死球に3暴投など制球が定まらなかった。
【北京共同】中国の王毅外相はブラジル・リオデジャネイロで28日、主要新興国で構成するBRICSの外相会合に出席し、トランプ米政権の関税圧力を批判した上で「沈黙や妥協は、いじめる者をつけ上がらせる」と述べ、団結して対抗するよう訴えた。ロシアのラブロフ外 ...
特攻兵に朝鮮人がいた事実は韓国内で知られておらず、マスメディアで取り上げられることも少ない。それだけに、この番組は朝鮮出身の特攻隊員、木村正碩(せいせき、朝鮮名・朴正碩=パクジョンソク)のおい永哲(ヨンチョル)の記憶にも残っていた。
中日の涌井が6回4安打1失点で今季初勝利を挙げ、プロ入りから21年連続で白星をマーク。1―1の五回、板山の適時二塁打で勝ち越し、上林が2点適時打で続いた。阪神は才木が6回4失点。得点は佐藤輝のソロによる1点のみ。 PRイチオシ情報 ...
東京電力は29日、新潟県の柏崎刈羽原発7号機で、使用済み核燃料プールの水温や水位を監視するカメラ映像が表示されなくなり、およそ半日後に復旧したと発表した。プールや原子炉の冷却機能に問題はなく、原因は調査中だとした上で、保安規定の逸脱事案に当たらないと ...
1985年に520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故の現場、群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に向かう登山道が29日、冬の閉鎖期間を終え、開通した。今年8月で事故から40年となるのを前に、遺族や関係者が慰霊のため尾根を訪れ、墓標の前で静かに手を合わせ ...
【ホーチミン共同】1975年4月に南ベトナムの首都サイゴン(現ホーチミン)が陥落し、ベトナム戦争が終結してから30日で50年。ホーチミンの各地では29日、約300万人に上る戦没者らを追悼する式典が開かれた。共産党最高指導部に当たる政治局のメンバーや軍 ...
公明党の斉藤鉄夫代表は29日、米国の関税措置や物価高を受けた経済対策に関し、消費税減税も選択肢になり得るとの考えを示した。「あらゆる可能性をまな板の上に載せて検討している。消費税減税も検討材料の一つになっている」と福岡市で記者団に述べた。
陸上の織田記念国際は29日、広島市のホットスタッフフィールド広島で行われ、男子100メートルは井上直紀(早大)が追い風0・4メートルの決勝を10秒12で制した。元日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)は10秒15で3位。同110メートル障害は阿部竜希( ...
故郷に錦を飾るべく、もうしばらくパドルを握り、カヌーに揺られることにした。カヌー・スラローム男子カナディアンシングルで、2016年リオデジャネイロ五輪銅メダルの羽根田卓也(ミキハウス)は、来年の愛知・名古屋アジア大会出場に意欲を示した。愛知県豊田市出 ...