また、2025年モデルのゴールドウイングには50周年を記念した特別カラーのモデルが設定されます。海外では既に情報が発表されていますが、日本では大阪・東京・名古屋のモーターサイクルショーで市販予定車として実車の展示が行われます。
皆さんこんにちは。カメラマンの柴田直行です。夏真っ盛りですが、いかがお過ごしですか?写真の通り、既にバリエーションモデルのGB350Sもリリースされて(発売は7月15日)、雑誌など ...
念願の二輪免許を取得して、バイクも購入、これからバイクライフを楽しむぞ!と思った矢先、転倒→入院……。そんな悲しきバイク女子イラストレーター・イシクラユカの事故からの復帰を描くエッセイ風マンガ。第8話は、転倒させてしまったモンキー125や保険会社への ...
2025年の3月から4月にかけ、大阪・東京・名古屋の3ヵ所で開催されるモーターサイクルショーについて、ヤマハの展示概要が発表されました。
1980〜1990年代を席巻した高性能マシン、カワサキ GPZシリーズ。男らしいスタイリングと高い走行性能は、昭和のバイク史に強烈な爪痕を残しました。「Ninja」の愛称で親しまれたGPz900Rや ...
1953年に行われた全日本選抜優良軽オートバイ旅行賞パレード(名古屋TTレース)。国内にサーキットは存在しないため、コースはもちろん一般道。コースは非舗装路もあり、店頭やフレーム ...