News

SNSで人気の“散歩拒否犬”。突然、歩くのをやめて道に座り込む姿にほっこりしますよね。X(ツイッター)では、“散歩拒否”ではなく、まさかの“帰宅拒否犬”に注目が集まっています。「まだ帰りたくない!」と全力でアピールし、“狸寝入り”するいぬに悶絶する人 ...
同世代から圧倒的な支持を集めている、人気モデルの滝沢眞規子さん。多忙ななかでも、家の手入れを怠らず、プロ並みの料理の腕前を見せるなど、丁寧な暮らしぶりも人気です。自身のYouTubeチャンネル「TAKIMAKI ...
気まぐれで、実は表情豊かなねこ。その素直な感情表現は、ときに飼い主を驚かせ、そして癒やしてくれるものです。X(ツイッター)では、撫でられたいときとそうでないときのギャップを見事にとらえた写真が、注目を集めています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
日本には、外国人が驚きや新鮮さを覚えるものがたくさんあります。1年前から日本で暮らしているというアメリカ人とアイルランド人は、日本の食事について、母国との違いを感じていました。ヘルシー志向というふたりは、日本で食べられるものに大満足。いったい、どんな ...
「字が読める」という能力は、世界的に見ると、実は当たり前のことではありません。エジプトやトルコなど、さまざまな国で暮らしてきたオカリナ講師のジャスティンさん(@Justin_ocarina)。自身の体験から、他国の識字率や言語環境の違いを考察した漫画 ...
世界中で高い人気を誇っている日本食。日本を訪れる外国人の多くが、その味を楽しみにしています。ノルウェーから2年ぶりに日本へやってきたイギリス人男性は、日本食のレベルの高さに改めて驚かされたといいます。いったい、どんなものを食べたのでしょうか。
新学年が始まり、新たに習い事を始めたり、検討したりする人が多い季節。海外で子育てする人は、習い事についてどのように考えているのでしょうか。アメリカ・ハワイのロコ(地元民)と結婚し、現地で2人の子どもを育てている46歳・主婦ライターのi-know(いの ...
いつでも気軽に甘いものが楽しめる、コンビニエンスストアのオリジナルスイーツ。各社とも商品開発に力を入れていて、多くの人の人気を集めています。フランス人YouTuberのオレリアン・プダさんは、友人でフランス人シェフのシャルルさんと一緒に、コンビニスイ ...
「さすがに寿命かなぁ」――白かったはずのボディは黒ずみ、貼られた宣伝シールが薄くかすれています。屋外に置かれ、雨風にさらされて年季の入った洗濯機に、X(ツイッター)で大きな注目が集まりました。購入したのは、なんと28年前。ほんの少しのメンテナンスで、 ...
長期休暇のチャンスができれば、海外旅行で羽を伸ばしたいですよね。インバウンド客の中には、念願の日本旅行に合わせて、仕事の都合を付けて休みを取って大奮発する人もいます。初めての日本旅行は、なんと32日間の旅程。しかも予算は約300万円。オーストラリア人 ...
強い接着力や速乾性があり、さまざまな場面で便利な瞬間接着剤。ちょっとした修繕や工作などに、活用することも多いでしょう。ただし、使い方を誤るとけがにつながるおそれも。「消費者庁 みんなの消費安全ナビ」の公式X(ツイッター)アカウント(@caa_kodo ...
空腹などの理由で、朝になると寝ている飼い主さんを起こしにやってくる愛犬も多いでしょう。しかし、優しい起こし方だけではないようです。X(ツイッター)では、飼い主さんをとんでもなく“雑に”起こすシベリアンハスキーが話題に。朝から元気いっぱいの様子が、21 ...