News
富士山に田植えの時期を告げる「農鳥」が25日、現れました。去年と同じ日の出現です。 「農鳥」は富士山8合目付近の雪渓が、鳥のような形になって現れるもので、25日朝に山梨県富士吉田市の職員が目視で確認しました。
石井町の地福寺で紫色の藤が満開を迎え、訪れる人たちの目を楽しませています。 県内有数の藤の名所として知られる、石井町「地福寺」の境内では、紫色の藤が満開となっています。
けさ(2025年4月25日)早く小樽市の住宅で火事がありました。この火事によるけが人はいないということです。 住宅2階の窓から見える赤い炎。黒煙も激しく立ち上っています。 火事があったのは、小樽市入船5丁目の住宅です。 (25日)午前5時ごろ、住人から「ストーブが燃えています」と消防へ通報がありました。 (近くに住む人)「ボンって音が何回かして、窓の外を見たら2階の窓から火が出ていた」 ...
2024年10月1日時点の「徳島県の人口」は約68万5000人と、前の年より9000人余り減りました。 減少率は全国で6番目の高さです。
愛媛県内の産業経済の発展に貢献した企業と個人におくられる「ふるさと振興賞」の顕彰式が行われました。 愛媛銀行ふるさと振興基金では、毎年、地元の産業経済の発展に貢献した県内の企業や経営者を表彰しています。
25日午前7時20分頃、新潟市中央区の亀田バイパス・姥ケ山インター近くの交差点で、付近を通りがかったクレーン車が空中の電線をひっかけて電線を引っ張り、繋がっていた電柱や信号機の支柱、数本を傾けました。
北海道は2025年4月25日、帯広競馬場のばんえい競走馬3頭が、「馬インフルエンザ」に感染したと発表しました。 24日、ばんえい競馬場の獣医師から家畜保健衛生所に、複数の馬に発熱と呼吸器症状が見られると連絡がありました。
◎全国の天気 ...
札幌市手稲区で10歳の長男を殺害したとして逮捕された43歳の父親が「両手とコードを使って首をしめた」という趣旨の供述をしていることがわかりました。
大阪市淀川区にある「納骨堂」をめぐり、市が経営を許可したのは違法だとして、近隣の住民らが市に対し許可の取り消しを求めていた裁判で、大阪地裁は25日、住民の訴えを退けました。
宮城県警によると、仙台北部道路「利府しらかし台IC~富谷IC」(下り線)は、ワンボックスカーが中央分離帯ワイヤーロープに衝突した単独事故のため、午前10時15分から通行止めになっている。 この事故によるけが人はでていない。
新潟県五泉市の中学3年生が、劇物である水酸化ナトリウムを「お菓子だ」と言って下級生に食べさせ、口の中にやけどをさせていたことが分かりました。学校では24日夜、保護者会が開かれました。 ◇ イタズラのつもりだったのでしょうか─。 新潟県五泉市で、中学3年生が下級生に「水酸化ナトリウム」を食べさせた問題。 テレビ新潟・澤田眞那記者(午後6時すぎ) 「体育館では保護者への説明が行われています」 24日夜 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results