寒川町と茅ケ崎市、キリンビバレッジ、豊田通商は18日、使用済みペットボトルを原料として再びペットボトルを製造する「水平リサイクル」に向けた協定を締結した。両町市で1年間に排出される約30%に相当する約240トン(500ミリペットボトル約1… ...
【ポートランド(米オレゴン州)共同】米プロバスケットボールNBAは20日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は敵地オレゴン州ポートランドでのトレイルブレーザーズ戦に先発し、35分3秒プレーして6得点、今季最多の12リバウンドだった。チームは… ...
昨年10月の衆院選は最大2・06倍の「1票の格差」を是正せずに実施され憲法違反だとして、升永英俊弁護士のグループが広島、山口両県の全選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、広島高裁(河田泰常裁判長)は21日、「合憲」と判断し請求を棄却した。… ...
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は噴火や地震により事故の危険性があるとして、住民ら約3千人が運転差し止めを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁(窪田俊秀裁判長)は21日、訴えを退けた。九電側はさまざまな自然災害を想定して対策を講… ...
21日午前11時55分ごろ、新潟県の佐渡島沖で、佐渡汽船の高速船「つばさ」が航行中に何らかの物体と衝突した。新潟海上保安部によると、クジラなどの海洋生物とみられる。衝突で船の水中翼が損傷したものの浸水被害はなく、自力航行が可能。乗客65人… ...
21日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。外国為替市場で円安が進んだのを受けて、輸出関連銘柄を中心に買われた。終値は前日比98円90銭高の3万8776円94銭。東証株価指数(TOPIX)は1・93ポイント高の2736・53… ...
九州電力川内原発1、2号機運転差し止め訴訟で、鹿児島地裁は21日、住民側の請求を退けた。 川内原発運転差し止め認めず ...
3月2日までに2025年度予算案を衆院通過させ年度内の自然成立を確実にしたい石破茂内閣に暗雲が漂い始めた。自民党の旧安倍派会計責任者に対する参考人聴取を巡り野党との調整が難航。質問案に「赤入れ」をして戻し立憲民主党を激怒させるなど野党逆な… ...
宮内庁は21日、秋篠宮家の長男悠仁さまが成年に当たり、3月3日に東京・赤坂御用地の赤坂東邸で初めての記者会見に臨まれると明らかにした。悠仁さまは昨年9月6日に18歳になった。会見は誕生日前に開くことが慣例だが、高校3年で大学受験を控えてい… ...
川崎市議会は18日、弁護士の横溝久美氏を招き、ハラスメントをテーマにした研修会を開いた。全国の自治体で地方議員による職員へのハラスメントや議員間での圧力が表面化している事態などを踏まえ、土台となる正しい知識を共有することが目的。今後も同様… ...
エバラ食品工業(横浜市西区)は、「おろしのたれ」シリーズから「オニオン&ビネガー」を発売した。料理にかけるだけで具材感のあるメニューが楽しめる万能たれ。すりおろした国産タマネギを使い、白ワインビネガーと合わせた。隠し味に粒マスタードを加え… ...
プロ野球のオープン戦は22日に沖縄、宮崎両県内で行われる5試合でスタートする。昨季レギュラーシーズン3位から日本一に輝いたDeNAは沖縄県宜野湾市で、リーグ優勝した巨人と対戦する。藤川新監督が率いる阪神は沖縄県金武町で、三木新監督の楽天と… ...