News

子どもの頃からジャッキー・チェンにメッチャ憧れてた。家にあるビデオやDVDも、一番多いと思う。「酔拳」「プロジェクトA」「ポリス・ストーリー」…ベストを決められないくらい大好きやねん。
自分に嘘をつかずに生きたい気持ちには共感する。 全てを失ってもいいと思いつつ、 やはり失いたくない気持ちもわかる。 だけど、子どもたちが失ったものを想うと、 その前の選択肢を変える勇気を持ってほしかったなとも思う。 最後、聖人化されていたけれど、 ...
原題の"Union Station"に対してかなり仰々しい邦題。盲目の女性の誘拐事件の顛末をユニオン駅を中心に描いたフィルムノワール。ウィリアム・ホールデンが「サンセット大通り」の直後に主演した作品でナンシー・オルソンが2作続けてヒロインを務めている ...
あまりヒューマンドラマ系は見ないが、この作品は本当に心が温まる名作だった 当時バリバリキャプテンアメリカを演じていたクリス・エヴァンスがこんなハートフルな作品にも出ていたとは 天才少女のメアリーが本当に良い子で可愛い ...
パージみたいな、なんでその政策で改善するのか分からんけど好き アベンジャーズより先にシム・リウとオークワフィナ見れたのは良かったw ケイティって名前も同じだし 襲ってくる人たちも個性は強くないけど、カップル、観光客、おばあさん、着ぐるみ、道場、警察官、ファン最後に集まってくるのは楽しかった ...
お笑いコンビ「野性爆弾」の川島邦裕が主演を務め、第3回沖縄国際映画祭で上映されたホラーコメディ。自身の部屋に言い知れない違和感を抱いた川島はカメラを回すが、その時、玄関のベルが鳴る。それをきっかけに次から次へと奇怪な現象が起こりはじめ、川島は極限まで ...
ただの映画好き。雑食。記録庫。 スコア▶物理メディア欲しい度。 5.0~4.0 捕獲 〜3.5 余裕があったら捕獲 〜3.0 良作、観れれば満足 2.9〜 普通、… ...
ただの映画好き。雑食。記録庫。 スコア▶物理メディア欲しい度。 5.0~4.0 捕獲 〜3.5 余裕があったら捕獲 〜3.0 良作、観れれば満足 2.9〜 普通、… ...
40年ぶりに観たけど、こんなに傑作だったのか。 ピーター・フォークにもプロレスラー役の二人にも大拍手。 コロンボのイメージが強すぎるピーター・フォークだが、カサヴェテス作品でもそうだが味わいある役者さんだホント。
中川龍太郎監督の作品は、「四月の永い夢」がとても好きです。 今作でも喪失や、どうすればいいのか分からないような感情を扱っています。 ラストのアニメーションは合わなかったです🙇‍♀️ない方が好みです。
2024年鑑賞数 (旧作含む) 映画 481本 劇場鑑賞数 96本 ドラマ 24本 アニメ 34本 2024 洋画ベスト 1,ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 2,シビル・ウォー 3,憐れ… ...
場面ごとの色使いと音響、映画館で見るべき映画。 民衆の声と爆発音だけで教会の外の様子を表せる手腕。 聖職者とはいえ、選挙においては皆狡猾に根回しをして教皇の座を狙っている。 気疲れしたローレンス(レイフ・ファインズ)が投票箱に票を投じた直後に突然響く爆発音。 選挙が無事終わり、「正しい者」が教皇についた後の安堵の表情。 ああは言っても、彼も教皇名は決めていた様子。