News
大和市と綾瀬市にまたがる厚木基地で19日、毎年恒例の「日米親善春祭り」が開かれ、家族連れなど多くの人でにぎわった。
横浜の大型連休の風物詩「ザよこはまパレード(国際仮装行列)」が5月3日(祝)に行われる。主催は横浜商工会議所などの実行委員会。
川名自治会は19日、川名御霊神社(川名656)の竹林で毎年恒例のタケノコ掘りを行った。 この日は、同会の子どもたち約30人と保護者が参加。参加者は互いに協力しながら鎌やスコップで土を掘り、約40本のタケノコを収穫した。
厚木市制70周年を記念し、厚木市荻野運動公園(中荻野1500)をホームタウンとする3チームの(SEISA OSA RHEA、クリタウォーターガッシュ昭島、厚木はやぶさFC)応援スタンプラリーが4月26日(土)〜5月10日(土)に開催される。
秦野・坡州(パジュ)友好協会が4月10日、秦野商工会議所で総会を開き、友好都市提携20周年を記念した事業について言及した。計画では今年11月、韓国・坡州市長をはじめとする訪問団を招いて交流を図る。
石川佐波大明神太鼓保存会の復活50周年を記念した祭りが4月27日(日)、石川佐波神社境内で開催される。午前10時から午後4時。 当日は山車による石川地区内の練り歩きのほか、太鼓披露や演奏体験を行う。正午からは保存会復活に携わった功労者の表彰もある。
多摩・麻生の各消防団の団長が交代し、新たなスタートを切った。
藤沢市の「市の花」として知られるフジが、公園や史跡など市内各所に設けられたフジ棚で見頃を迎えている。 辻堂太平台の長久保公園内のフジ棚では、紫と白の2色のフジが22日ごろ満開を迎え、訪れた人々の目を楽しませている。
藤沢、茅ヶ崎、寒川の2市1町を拠点に活動する男子プロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッドBC」が、今シーズンの幕を閉じた。B3リーグの順位は17チーム中11位、23勝29敗だった。昨シーズンは8強入りし、プレーオフ進出を果たしたが、連続目標は叶わ ...
今年で発足50周年を迎える横浜楽友協会吹奏楽団が5月11日(日)、鎌倉芸術館で「第46回定期演奏会」を開催する。午後1時15分開場、2時開演。同団の首席客演指揮者・小田野宏之さんの指揮でベートーヴェン、サン=サーンスなどが作曲した3曲を演奏する。
1951年創業、中原区役所前で安心・信頼・真心のサービスを届ける(株)川崎葬儀社。同社の齋藤隆社長は、「川崎葬祭具協同組合」の理事長や市民葬儀運営協議会委員、川崎市南北斎苑部会委員などを務め、川崎市と連携し市民が安心して葬儀を行える環境整備や、社会貢 ...
サッカーJ1・川崎フロンターレの小林悠選手が持つJ1リーグ戦での途中出場選手最多得点「29」が4月13日、ギネス世界記録に認定された。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results