News

総合研究大学大学院の寺井洋平准教授による「世界的に貴重な清川村のニホンオオカミ群」についての講演会が4月19日、清川村みどりホールで開かれた。
藤沢市の「市の花」として知られるフジが、公園や史跡など市内各所に設けられたフジ棚で見頃を迎えている。 辻堂太平台の長久保公園内のフジ棚では、紫と白の2色のフジが22日ごろ満開を迎え、訪れた人々の目を楽しませている。
丹沢美術館(秦野市寿町6の19みどりやビル2階)で4月26日(土)から5月5日(祝・月)まで、「交錯する意識展,25」が開催される。午前11時(初日は午後2時)から午後6時(最終日は5時)まで。入場無料。
サッカーJ1・川崎フロンターレの小林悠選手が持つJ1リーグ戦での途中出場選手最多得点「29」が4月13日、ギネス世界記録に認定された。
多摩・麻生の各消防団の団長が交代し、新たなスタートを切った。
藤沢、茅ヶ崎、寒川の2市1町を拠点に活動する男子プロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッドBC」が、今シーズンの幕を閉じた。B3リーグの順位は17チーム中11位、23勝29敗だった。昨シーズンは8強入りし、プレーオフ進出を果たしたが、連続目標は叶わ ...
川崎市大山街道ふるさと館(溝口3の13の3/服部隆博館長)では、クリエイターの岡本和泉さんとコラボした企画展「大山街道スケッチ紀行 前編」が、6月10日(火)まで開かれている。期間中は、大山街道の起点「赤坂御門(東京都千代田区)」から「馬の背(町田市 ...
藤沢駅南口に立地する商業ビル「フジサワ名店ビル」が18日、冊子「名店シンブン」の第三号を発刊した=写真。イラストを手掛けたのは、市内を舞台とした卓球漫画『ピンポン』の作者、松本大洋さん。新聞折り込みや近隣の飲食店などで配布されたほか、冊子のイラストが ...
愛川町の国登録有形文化財「古民家山十邸」で、5月11日(日)まで五月人形とつるし飾り展が開かれている。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」の審査結果がこのほど行われ、厚木市七沢の黄金井酒造株式会社がプレミアム大吟醸部門とプレミアム純米部門で金賞を獲得した。黄金井酒造の純米大吟醸は3年連続で金賞、純米吟醸は2年ぶり3回目の金賞となった。
新生活が始まる春。暖かく過ごしやすくなる一方、気候や環境の変化で頭痛に悩む人も多くなるという。えびな脳神経クリニックの岩田智則院長に、春の頭痛の原因や対策について話を聞いた。 ―春に頭痛が増えるのは、どのような原因が考えられますか?