News
4月26日からいよいよゴールデンウィークが始まります。大型連休中の土佐路はイベント満載!さっそく見ていきましょう。 今年(2025年)のゴールデンウィークは4月28日と30日、5月1日・2日を休みとした場合は最大11連休 […] ...
今年も元気に泳いでいます。宿毛市の松田川で春の風物詩となっている「こいのぼりの川渡し」が4月25日から始まりました。 春の風に吹かれて気持ちよさそうに泳ぐ220匹のこいのぼり。緑を背景に美しい風景が広がっています。 松田 […] ...
人間国宝や巨匠が手がけた陶磁器の作品展が高知市で開催されています。 透き通った色彩のグラデーションで「夜明け」を表現しているのは人間国宝の三代徳田八十吉さんが制作した九谷焼の作品です。 高知大丸で開かれている「歴代人間国 […] ...
なぜ離陸できないのでしょうか?高知龍馬空港に“異例の長期滞在”を続けているアメリカ軍のステルス戦闘機。緊急着陸してから4月25日で1カ月が経ちました。 3月25日、午後2時ごろアメリカ軍岩国基地所属のFー35Bステルス戦 […] ...
地下に埋まる水道管の老朽化などにより発生する道路陥没事故。埼玉での事故を受けて高知でも再発防止に向けた取り組みがスタートしました。 今年1月に発生した埼玉県八潮市の道路の陥没事故。再発を防止するため発足した組織が「地下占 […] ...
『日の出鉛筆』人事部は、第一営業部の中途採用として今月中に5名採用するよう命じられる。第一営業部は創業時からある花形部署だが、その採用条件は黒髪短髪の体育会出身者・肥満NGなど、表には出せない厳しい内容だった。 ところが […] ...
宿毛市の松田川で春の風物詩となっている「こいのぼりの川渡し」。4月25日朝から準備作業が行われています。 ずらりと並んだ220匹のこいのぼり。宿毛市の松田川親水公園には地元の住民およそ30人が集まり、こいのぼりを川に渡す […] ...
高知ユナイテッドSCを支援する「クラウドファンディング型ふるさと納税」があす25日から始まります。記念品がとっても豪華です。 今シーズン10試合を戦い、3勝4敗3引き分けと負け越している高知ユナイテッド。きょう24日、秋 […] ...
三木優花アナウンサー: 「天気に恵まれたきょうは牧野博士の誕生日。牧野博士ゆかりの花も見頃を迎えています」 きょう4月24日は牧野富太郎博士163回目の誕生日。高知県立牧野植物園は、2016年から4月24日を「マキノの日 […] ...
安芸市役所に勤める40代の男性職員が、運転免許証のいわゆる”うっかり失効”をした状態で車を運転したとして、きょう24日に懲戒処分を受けました。 24日付けで減給10分の1・1ヵ月の懲戒処分を受けたのは、安芸市役所に勤める […] ...
120年に渡り印刷業を営んできた高知県四万十市中村の「文化堂印刷所」が、高知地裁中村支部から4月14日付で破産手続きの開始決定を受けたことが分かりました。負債総額はおよそ8400万円です。 文化堂印刷所は1905年創業、 […] ...
4月24日は牧野富太郎博士の誕生日で、牧野植物園はこの日入園料が無料となっています。 高知県立牧野植物園は、2016年から牧野博士の誕生日である4月24日を「マキノの日」とし無料開園しています。 けさ(24日朝)から開園 […] ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results